
あれ、でも1本だけ?
鍛冶屋のヒゲおやじこと、Man at Armsのトニー・スワットンさんが、今度は『ゴッド・オブ・ウォー』の「ブレイズオブカオス」を作り上げました。
日本名でも「ブレイズオブカオス」(Blades of Chaos)と、「ブレイド」が複数形の表記になっていることからも見て取れるように、この剣はゲーム中では2本で1組として使われていますが...でもどうせふたつ作っても重いだけ! と考えてかどうかは不明ですが、今回は1本だけ。試し斬りではスイカをぶった斬って食べちゃいます!

これは気持ちよさそう! 兄弟メディアKotaku JAPANでは製作動画と、製作エピソードを紹介していたので、そちらも確認してみてください。
『ゴッド・オブ・ウォー』クレイトスさんの「ブレイズオブカオス」を作って、ぶった切ってみた[Kotaku JAPAN]
(ギズモード編集部)
■あわせて読みたい
・革新も失敗も経験済み。IBMの歴史にはグローバル社会で戦う知恵が詰まってた!