
フライトとガジェットの関係が変わります。
先月、欧州航空安全機関は米国連邦航空局の流れを取り入れることを発表。今後、離着陸時の電子端末の電源オフは不要、継続使用が可能になっていきます。
これを受け、ブリティッシュ・エアウェイズが現地時間の12月19日より、発着時のガジェット使用を解禁しました。ヨーロッパでは初めてとなります。これで、機内でのガジェットの電源は常にオンにしておけるわけです。しかし、イギリス民間航空局によってメールや通話は禁止されていますのでご注意。また、電源は切らずとも、モバイル端末は「エアプレーンモード」にしておく必要があります。
つい先日、サウスウエスト航空が機内でiMessageができる有料サービスを開始したばかり。空の旅が、どんどん変わっていきますね。
[Engadget]
そうこ(JAMIE CONDLIFFE 米版)
■あわせて読みたい
・革新も失敗も経験済み。IBMの歴史にはグローバル社会で戦う知恵が詰まってた!