Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

スマホでポイント稼ぎ。集め方のコツは?

$
0
0


日常生活の至るところに浸透しているポイントサービス。スマホ対応や電子マネーの普及でより身近になったポイントの今後を追った

◆スマホでポイント稼ぎ。集め方のコツは?

 大手ポイント勢力の競争が激化していくなか、現金やポイントに変換できる“お小遣いサイト”でもスマホ対応が進んでおり、アプリダウンロードなど、スマホならではのポイント獲得手段が用意されている。下記では、スマホでポイント稼ぎの相場を獲得手段別にまとめてみた。移動中やスキマ時間を使えば、地味ではあるがポイント稼ぎができるので、参考にしてもらいたい。

 一方、ポイントサイトが乱立するなか、危惧すべき点もある。「ポイントという言葉を聞くだけで、よく判断せずにいたずらに登録してしまうような人も多いのでは」(消費生活評論家の岩田昭男氏)。ポイント馬鹿にならないためには「ライフスタイルに合わせて自分ルールをつくること」(同)という。集めているポイントがライフスタイルに合っているか、再検討してはいかがだろうか。

◆スマホでポイント獲得の相場

【アプリダウンロード】約30pt(最低⇒1pt/最高⇒200pt)

★気軽にザクザクDL

起動やチュートリアルクリアなどの条件があることも。安価だが個人情報の入力の手間がなく気軽に利用できる

【サービス会員登録】約70pt(最低⇒10pt/最高⇒1000pt)

★解約忘れに注意

有料サービスに申し込み、無料お試し期間を利用。または無料サービスの会員登録。前者は高ポイントだが解約を忘れずに

【カード発行口座開設】約2500pt(最低⇒87pt/最高⇒1万8000pt)

★無駄骨になることも

入力する情報が多く、大量ポイントが交付されるのは発券後で審査落ちの場合は付与なし。口座は入金や取引が必要な場合が多い

【見積もり要電話・面談】約5000pt(最低⇒1800pt/最高⇒8500pt)

★ついでがあれば

保険、引っ越し、太陽光発電など。個人情報を入力した後、電話での本人確認が必要な場合が多い。面談や来訪ありだが高ポイント

【お出かけ中に来店するだけ】約30pt(最低⇒10pt/最高⇒100pt)

★クーポン連動も

『スマポ』など来店するだけでポイントが貯まるサービス。キャンペーン時には特定の店舗をまわることでポイントが獲得できる

※ポイント獲得サイト5サイトの掲載内容を基に編集部作成。上に記載されている1ptは1円換算

― スマホdeポイント相場調査【2】 ―



【関連記事】
ポイントサービスは「共通ポイント」にとらわれるな
ポイントサービス戦争の行方「鍵はスマホとの連動」
毎月10万以上!? スマホアフィリで小遣い稼ぎ
ネットオークションを利用する際に気を付けるべき法律
「消費税対策」の切り札? 活況のフリマアプリ市場

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles