Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

マセラティが「グルリアスコ」の新工場で10,000台生産を達成

$
0
0
約9か月で1万台。ヒットモデルなら軽く1か月で売れてしまう台数ですが、そこはイタリアのマセラティですから事情が違います。トリノ市グルリアスコの新工場「アッヴォカート・ジョヴァンニ・アニェッリ」で11月12日、当初の目標であった10,000万台の生産をクリア。

総面積10万3000平方メートル、1500名の従業員が働く、この新工場のネーミングですが、聞いたことがある方もいらっしゃると思います。そう、フィアットの元名誉会長。

今年1月30日に開設された同工場は、「クアトロポルテ」と「ギブリ」のラグジュアリーセダンを生産し、その他のモデルはモデナの工場で引き続き生産されています。

新工場は二交代制で、現在2モデル合計で1日140台という高い稼働率を誇っており、「クアトロポルテ」は8200台、7月下旬から開始した「ギブリ」は1800台以上の生産台数になっています。

(塚田勝弘)


【関連記事】
こんなチェアでくつろぎたい! マセラティとザノッタがラウンジチェアを発表
マセラティ新型「ギブリ」が4ドアセダンとして復活!
「クルマ離れ」が加速するイタリアで自転車が売れまくり!
マセラティ「クアトロポルテS」と初の4WD「クアトロポルテS Q4」を発売
アベノミクスで超高級車が売れている!? フェラーリ、マセラティ、ベントレーなど販売増!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles