Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

こんなチェアでくつろぎたい! マセラティとザノッタがラウンジチェアを発表

$
0
0
マセラティとZanotta(ザノッタ)。イタリアンカンパニーから世界的なブランドに成長した2社がタッグを組んだ「Maserati by Zanotta(マセラティ バイ ザノッタ)」は、イタリアのインテリアといえば赤とレザーくらいしか知識がない私でもブランド名を聞いただけで上質でラグジュアリーな製品が浮かびます。

「Grandtour(グランツール)」は、Zanottaコレクションの新しい特別仕様のアームチェアで、レザーのカバーリングは古き「capitonne(キルティング張り)」の技術にヒントを得たもので、柔らかく心地良い表面は一度座れば虜になること間違いなし。

Zanottaエクストラレザーは、ピュアアニリン染めを施したフルグレインレザーで、時ともに美しさや風合いを増し、自然な肌触りが感じられます。

デザインとしては、「線からマセラティのイメージ展開をはじめ、ボンネットのシルエットの流線形をなぞり、連続性を特徴と考えた」とのことで、優美さを感じさせながらも男性的な力強さも抱かせます。

価格は90万円で、取り扱いはYAMAGIWA(ヤマギワ)で、来年1月末にオープンする大阪ショールームにて展示後、東京のマセラティショールーム(マセラティ紀尾井町、マセラティ目黒)でも展示されます。

(塚田勝弘)


【関連記事】
マセラティ新型「ギブリ」が4ドアセダンとして復活!
「クルマ離れ」が加速するイタリアで自転車が売れまくり!
マセラティ「クアトロポルテS」と初の4WD「クアトロポルテS Q4」を発売
ジウジアーロ、デ・シルバが語ったVW「Golf」デザインの真髄とは?【動画】
「Audi」デザインが世界でウケる秘訣は多国籍?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles