「コムス」といえばトヨタ車体が製造・販売するひとり乗りのパーソナルモビリティです。
いまや宅配業務や農作業、またお坊さんの檀家訪問などボディの小ささを活かし、多くの用途で使用されています。
今回のショーでその「コムス」をベースに2人乗り化したコンセプトモデルが発表されました。
「T・COM」と名付けられた車両は前後2つのシートレイアウトとなっただけでなく、いままでなかったドアも装着されています。
カンファレンスでスピーチした網岡卓二社長によると、2シーターやドアはどちらもユーザーからの要望が高いことで開発を進めているとのことです。
たしかにチョイ乗りで使用するにしても2人が乗れることは大きなメリットとなりますし、またこれから寒い季節となるなかドアの有る無しは大きく違います。
トヨタ車体ブースには「T・COM」だけでなく、来年販売を予定している次期ヴォクシー(のコンセプトモデル)の車いす仕様も展示されています。
イカついミニバン好きな人には注目したいクルマですね。
【テヅカ・ツヨシ】
【関連記事】
・好景気の兆候か? コンパニオンのスカートが短めに!【東京モーターショー2013】
・日野ブースのコンパニオンがナースコスプレであるマジメな理由は?【東京モーターショー203】
・四輪市場への参入を目論むヤマハ発動機は2輪・3輪・4輪の出展【東京モーターショー2013】
・スズキの出展車では新型軽自動車「ハスラー」が市販目前【東京モーターショー2013】
・アルミボディのジャガー「Fタイプ・クーペ」を世界初公開【東京モーターショー2013】
いまや宅配業務や農作業、またお坊さんの檀家訪問などボディの小ささを活かし、多くの用途で使用されています。
今回のショーでその「コムス」をベースに2人乗り化したコンセプトモデルが発表されました。
「T・COM」と名付けられた車両は前後2つのシートレイアウトとなっただけでなく、いままでなかったドアも装着されています。
カンファレンスでスピーチした網岡卓二社長によると、2シーターやドアはどちらもユーザーからの要望が高いことで開発を進めているとのことです。
たしかにチョイ乗りで使用するにしても2人が乗れることは大きなメリットとなりますし、またこれから寒い季節となるなかドアの有る無しは大きく違います。
トヨタ車体ブースには「T・COM」だけでなく、来年販売を予定している次期ヴォクシー(のコンセプトモデル)の車いす仕様も展示されています。
イカついミニバン好きな人には注目したいクルマですね。
【テヅカ・ツヨシ】
【関連記事】
・好景気の兆候か? コンパニオンのスカートが短めに!【東京モーターショー2013】
・日野ブースのコンパニオンがナースコスプレであるマジメな理由は?【東京モーターショー203】
・四輪市場への参入を目論むヤマハ発動機は2輪・3輪・4輪の出展【東京モーターショー2013】
・スズキの出展車では新型軽自動車「ハスラー」が市販目前【東京モーターショー2013】
・アルミボディのジャガー「Fタイプ・クーペ」を世界初公開【東京モーターショー2013】