トヨタが2015年に市販予定の燃料電池コンセプトカーを東京モーターショー2013にて世界初公開しますが、同じく燃料電池車に長年 取りくんでいるホンダは、ゼロ・エミッションのニーズが強いロスアンゼルスオートショー2013(11月20日開幕)にて、新しい燃料電池コンセプトカーをワールドプレミアする予定。
そのスケッチが先行公開されています。
名前は、燃料電池電気自動車=FCEVに由来する「Honda FCEV CONCEPT」となっていますが、2008年にリース販売を開始したFCEV「FCXクラリティ」の後継モデルに位置づけられています。そして、2015年には日本とアメリカで、その後に欧州での発売を予定しているということです。
スケッチでは、かなり空力を意識したシルエットにも見えますが、はたしてどのような姿を見せてくれるのでしょうか。
■関連記事
トヨタが2015年市販の予定の燃料電池車を展示【東京モーターショー2013】
http://clicccar.com/2013/11/06/235333/
(山本晋也)
【関連記事】
・レクサスCT200hがマイナーチェンジ、先行公開は中国で【広州国際モーターショー】
・ポルシェがロサンゼルス、東京、広州のモーターショーでワールドプレミアを連発
・「税は取るべき所から!」軽自動車各社が増税案に猛反発!!
・軽自動車販売ランキング2013年10月、N BOXが連続トップでホンダがフィットとダブルタイトル
・2013年10月、登録車セールスランキング。フィットがトップで、軽とあわせホンダはダブルタイトル
そのスケッチが先行公開されています。
名前は、燃料電池電気自動車=FCEVに由来する「Honda FCEV CONCEPT」となっていますが、2008年にリース販売を開始したFCEV「FCXクラリティ」の後継モデルに位置づけられています。そして、2015年には日本とアメリカで、その後に欧州での発売を予定しているということです。
スケッチでは、かなり空力を意識したシルエットにも見えますが、はたしてどのような姿を見せてくれるのでしょうか。
■関連記事
トヨタが2015年市販の予定の燃料電池車を展示【東京モーターショー2013】
http://clicccar.com/2013/11/06/235333/
(山本晋也)
【関連記事】
・レクサスCT200hがマイナーチェンジ、先行公開は中国で【広州国際モーターショー】
・ポルシェがロサンゼルス、東京、広州のモーターショーでワールドプレミアを連発
・「税は取るべき所から!」軽自動車各社が増税案に猛反発!!
・軽自動車販売ランキング2013年10月、N BOXが連続トップでホンダがフィットとダブルタイトル
・2013年10月、登録車セールスランキング。フィットがトップで、軽とあわせホンダはダブルタイトル