Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

音楽プレイヤー170年の歴史をまとめた美しすぎるポスター

$
0
0
131110music-player-history_01.jpg


自転車やカメラ、ビールなど、ハマると深ーい世界。これまでそうしたテーマについてイラストで見る歴史年表を作ってきたPop Chart Labが、今回は1840年から続く音楽プレイヤーの歴史を一枚にまとめてくれました!

オーディオ機器の進歩(Advance of Audio Apparatuses)」は、どんなオーディオマニアの家にも合いそうなポスターサイズの印刷物。エジソン蓄音機(1889年)や、戦後に出てきたワーリッツァーのジュークボックス(1946年)には見覚えのある方も多いことでしょう。変わったところでは、アルコスのジュークボックス(2000年)も載っていますが、クランク駆動の無料再生ラジオ(1993年)なんかも味わい深いですよね〜。きっと皆さんも、子供のときに慣れ親しんだ機材が1つはあるんじゃないでしょうか?

お値段は32ドル(約3156円)。実機のコレクターにはなれなくても、人々がどのようにして音楽を聴こうとしてきたか、その歴史の姿を一望するだけでもさらに音楽が好きになれそうですよね。下の画像をクリックすると拡大版が見れるので、ぜひどうぞ。とりあえず訳者はこれで白飯三杯くらいいけそうです。


131110music-player-history_02.jpg


[Pop Chart Lab]

ROBERT SOROKANICH(Rumi 米版)

■あわせて読みたい
iTVは2015年〜2016年、A7プロセッサ搭載Apple TVは来年登場? 
ガム入り! スマホでプロジェクションマッピングが遊べる食玩(動画あり)
知ってた? ボブ・ディランってスチームパンカーなんだって(ギャラリーあり)
【 #interbee2013 】HDVJも4カメ配信もチーム対抗ドラクエRTAもできちゃうHDMI対応映像ミキサー「LiveWedge」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles