Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

お笑い芸人の小籔が生放送に遅刻、プロ棋士なら罰金なんと10万円!

$
0
0

お笑い芸人の小籔千豊が、9月3日放送のフジテレビ系情報番組「ノンストップ!」に遅刻した。小藪は番組が始まって30分ほど過ぎた後に登場、前日に酒を飲んだため寝坊したと説明し、ツイッターなどでも謝罪した。

謝罪だけで済む場合もある芸能界だが、一方囲碁や将棋の世界では、遅刻による罰則を定めている。

囲碁の日本棋院では、遅刻した時間の3倍の時間を持ち時間から引き、原則として1時間の遅刻で不戦敗となる。過去には台風などで交通機関が乱れたために、遅刻をして不戦敗となった棋士が何人もいる。つまり理由は関係ないと言うことだ。

日本将棋連盟は、以前は遅刻した時間の3倍の時間を持ち時間から引き、持ち時間が無くなった場合に不戦敗だった。しかし今年6月に規定が変わり、囲碁と同じように「1時間の遅刻で不戦敗」となった。

またテレビ対局では、所定の集合時間(30分前)に遅れると、5分以内で5000円以下の罰金、さらに10分以内では1万円以下と5000円刻みで罰金が増え、30分を超える遅刻には10万円以下の罰金となる。

そして対局者の遅刻で、対局が不可能となった場合には、さらに高額の罰金が課せられ、次期棋戦も出場停止になる。なお、解説者や記録係も、同様の罰金が課せられるという。

さすがに勝負の世界には厳しい掟があるようだ。

※写真は吉本興業サイトより

【関連情報】
吉本興業株式会社 芸人プロフィール | 小籔千豊
http://search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/?id=663

関連リンク ]
「ダメ男」を見抜く6つのポイント
鬱病になってしまいました。私は会社を辞めるべきなのでしょうか?(中川淳一郎)
ベッキーがデートで遅刻! その言い訳は?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles