やってみたところで特段、役にも立たない。そして決して自分では試してみたくないけれど、日常で何となく気になっているギモンやモヤモヤを解消すべく、体を張って検証。その結果は?
◆トクホマークの食品のみで1週間暮らしてみた!
トクホこと「特定保健用食品」。これは国が「健康に効果がある」と認めた食品だ。あくまで補助的なものだが、あえてこのトクホ食品で、1週間暮らすとどうなるのか。
最初の3日間は、飲み物中心でチョイスしたのが、体脂肪がつきにくくなる「ヘルシア緑茶」。気分転換に同じくトクホのコーラ、黒烏龍茶などを取り入れるも徐々に飽きてきて、それ故に食欲が減退……。
チャレンジも中盤に差し掛かった頃、編集部から「それだと生ぬるいので、固形物も完全にトクホ食品だけで」と追加指令が。そこで毎食シリアルの「オールブラン」と「おさかなのソーセージ」のみを摂取。うまいがさすがに飽きる。
1週間後、体重は1kg弱、体脂肪も1%減る結果に。ただ、普段120ほどだった血圧は100を切り体調はイマイチ。わかりきってたことだけど、トクホ食品だけで暮らすのは絶対無理!
【検証結果】
ダイエットできたものの成果の割に飽きるので無理!
― バカバカしいことに本気で挑戦してみました【5】 ―
【関連記事】
・早死にを招く間違ったダイエット
・カロリーゼロ食品が暴飲暴食を招く!?
・「痩せる」と話題のサバ缶。体質によっては痩せない場合も!?
・見た目が「若い人/老けている人」の差がつく理由
・メタボの次はロコモに注意【将来の要介護度チェック】