Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

「折りたたみ式」省スペース小型EVを開発

$
0
0
韓国の国立大学KAIST(The Korea Advanced Institute of Science and Technology)が披露した、折りたたみ式EVが話題を集めています。名称は「Armadillo-T(アルマジロ-T)」で、その名のとおりアルマジロから着想を得て生まれた2シーターのシティコミュータEV。

何か話題かというと、駐車する際などにスマホのアプリを操作することで「トランスフォーマー」モード、つまり変化するわけです。

ホイールベースの中央付近から小さな補助輪が出てきて、その補助輪を中心にリヤが持ち上がって、完全ではないものの後ろが跳ね上がったような状態になります。

通常時は全長約2.8mで、後ろからキャビンをカバーするように折りたたまれると約1.65mに縮まるそうですから、1m近く小さくなります。なお、後続距離は約100km、約60km/hでの走行が可能だそうです。

こうすれば狭い場所でも駐車しやすく、まさしく現代のシティコミュータにふさわしいものといえるかもしれません。

この動画を観ていると、補助輪を支えにして折りたたむ発想は英国の折りたたみ式自転車、ブロンプトンに似ているなと思いましたが開発者は知っていたのでしょうか。

何はともあれ、動画をご覧ください。

(塚田勝弘)


【関連記事】
テスラ・モデルS 過去最高の安全評価はアポロ月着陸譲り!?
自動車4社充電インフラ整備の背景にあるもの
千葉県が充電インフラ補助制度で「次世代自動車充電インフラ整備ビジョン」策定
トヨタ、ホンダ、日産、三菱自が充電インフラ整備で協力する訳とは?
「BMW i3」画像ギャラリー -BMWの電気自動車は発電機がオプション

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles