Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

今なら500円で名作『ICO』、『ワンダと巨像』が遊び放題

$
0
0


 今年3周年の「PlayStation Plus(PS Plus)」(http://www.jp.playstation.com/psn/plus/)。「PS Plus」はPS3、PS Vita、PSPで利用できるほか、今年行われた世界最大級のゲーム見本市「E3 2013」で発表され注目を集めた、PS4でも遊べる有料会員制のネットワークサービスだ。PS4では、さらにPS Plusのサービスが拡充され、その重要度が上がると見られている。

 そんな「PS Plus」のサービスの一つである「フリープレイ」は、加入すると回数や時間の制限なく遊べる定額ゲーム配信サービスで、料金は30日利用権(税込500円)、365日利用権(税込5000円)など、お手頃価格が魅力。PS Storeで配信されている特定のゲームコンテンツから、常時11タイトル以上、年間で55タイトル以上(一部のタイトルを毎月更新)に加え、ゲームアーカイブス123タイトル以上(期間限定)楽しめる。

 現在は、PS3専用ソフトの名作『ICO』、『ワンダと巨像』が期間限定で配信中だ(~11月19日まで)。

『ICO』は2001年、PS2専用タイトルとして発売されたアクションアドベンチャーゲームで、パズル的要素を盛り込んだ斬新なゲームシステムが特長。角が生えた生け贄の少年・イコと、そこで出会った謎の少女ヨルダが協力して古城から脱出することが目的で、せつなくて繊細なストーリーに加えて、美しく作り込まれたビジュアルで描き出される世界観に創造力をかきたてられる。同作は国内外から高い評価を受け、PS史上屈指の名作としてゲームファンに語り継がれる作品だ。

 同じく2005年、PS2専用タイトルとして発売された『ワンダと巨像』は、広大なシームレスフィールドの美しい景観で、強大な巨像にしがみつきよじ登る斬新なゲーム性がウリのアクションアドベンチャーゲーム。主人公ワンダを操作し、ゲーム世界に散らばる巨大な敵「巨像」を全て倒して少女・モノの命を救うことが目的で、闘うほどに悲しく凄絶なストーリーは、これまた国内外から高い評価を受け、『ICO』とともに数々のゲームアワードを受賞している。

『ICO』と『ワンダと巨像』は、過去に、特典をセットにした数量限定スペシャルボックス『ICO/ワンダと巨像 Limited Box』が6980円で発売されていたことも。それが今なら30日間500円でやりたい放題。この名作をプレイしていない人、または久しぶりにやってみたい人は、今ならお得にプレイできるのだ。

 なお、新たに追加された90日利用権(税込1300円)を記念して、PS3を店頭で買うと、この90日利用権が当たる「今なら90日利用権プレゼントキャンペーン」も実施中だ(PS3取扱い店舗が対象。一部店舗を除く)。 <文/日刊SPA!取材班>



【関連記事】
ゲーム業界関係者が見た「PS4 vs Xbox one」の熾烈な争い
「エロ要素をウリにするゲームに物申したい!」爆乳プロデューサー・高木謙一郎
ガンホー森下社長「パズドラにはお金を払ってくれなくてもいい」
海外ソシャゲ企業CEOが語る「日本での勝算」
ラストで感動爆発…泣けるゲーム5選【多根清史さん推薦】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles