Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

「クルーバー 投稿しても オモシロい」。クルマ&バイク系サイト「Croooober」で『あるある』と『川柳』を募集中!

$
0
0
以前このサイトでもご紹介した、アップガレージが運営するクルマ&バイク系ウェブサイトCrooooberで、一般読者からネタを募集している人気のコーナーがある。それが、『クルマ・バイクあるある』と『クルマ・バイク川柳』

毎週木曜日更新で、一般の応募のなかから面白かったものを掲載中。なんといっても、クルマ好きじゃないひとにはわからないかもしれないけど、クルマ好きのひとにはクスッとくるというような連帯感をおぼえる内容が楽しい。

というわけで、私もいくつか考えてみました。

<クルマあるある>
カーオーディオの時計の合わせかたを忘れて、時刻がズレたままになりがち。
カーナビがまだ着いていないのに目的地近くで「運転お疲れさまでした。」と案内終了して困る。
ドライブ中、TVのクイズ番組を流していて、答のところで電波が途切れすごく気になる。
ガソリンスタンドで、いつも自分のクルマの給油口がどっちだったか忘れてあせる。

<バイクあるある>
キルスイッチがOFFになっているのに気づかないままエンジンをかけようとして、「かからない! 壊れちゃったのか?」とあせりがち。
そのキルスイッチは日本語の「切るスイッチ」だと思ってた。

<クルマ川柳も>
「40すぎ タイヤ交換でも 筋肉痛」
「ダジャレかよ 交通標語に ぶち切れる」

うーん、イマイチかなぁ。もっと面白いのが思い浮かんだら、また自分で投稿します。

『クルマ・バイクあるある』と『クルマ・バイク川柳』は、こちらのページからご覧ください。↓

https://www.croooober.com/static/column/

(まめ蔵)


【関連記事】
レースクイーンからアイドルへ!? ドリフトエンジェルスDVD収録現場に潜入!
日本の自動車産業の新たなビジネス 海外進出が始まる!
oが4つのクルマとバイクとチューニングに特化した最強ポータルサイトがOPEN!
名物ラブラブドライブスルーとは? 【サーキット合コン『あいドリ』レポート!前編】
ドリエンはレースクイーン大賞への近道か?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles