Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

先着順販売に人気マンションはない! 買ってはいけない新築マンション

$
0
0
新築マンション購入では、抽選販売、先着順販売などがあります。この中で注意したいのが「先着順販売」です。なぜ「先着順販売」は注意しなくてはいけないのでしょうか?



■先着順販売マンションの真実
先着順販売をする時は、売る戸数よりもお客様が少ない物件のみです。抽選で販売しても在庫になれば早い者勝ちの先着順になります。これは売る部屋があってもお客様がいないので、「欲しい人があればすぐ売るよ」という意味です。

お客様がいなければマンションは販売することができないため、よほどお客様の状態が悪くない限り申し込んでもらっても、営業上のデメリットがないため、先着順販売方式のほうがいいのです。

新規販売マンションを先着順で売るのは少ないお客様を並ばせ、にぎわっているように演出することにより人気物件だと思わせる作戦を取る場合です。最初に熱心な人が来るので、その場に居合わせてしまうと人気物件のように錯覚してしまう、これが狙いです。

集客が思うように伸びない物件ではお客様の予約時間をなるべくまとめて人気物件のようにみせます。誰もいない販売センターでお客様に「こんな人気のない物件、買ってしまって大丈夫か?」と思われるのを営業マンは恐れるのです。



もし検討しているマンションが「先着順販売」であれば注意しましょう。

「不動産購入に役立つ本」の詳細を調べる

元記事をビーカイブで確認!

■関連記事

新築マンションを買うなら販売センターに先に行ってはいけない!
マンション購入するなら「売る」「貸す」「住む」の3つの選択肢を持とう
買ってはいけない立地条件が悪いマンション

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles