Quantcast
Channel: 夕刊アメーバニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

ヒロミ、哀川翔監督の待つゴールへ帰らず【アジアクロスカントリーラリー】

$
0
0
8/10タイのビーチリゾート、パタヤからスタートした2013年のアジアクロスカントリーラリー。俳優哀川翔さん率いるFLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racingも昨年に引き続きトヨタFJクルーザーで参戦。今年は哀川翔さんが監督に専念、スーパー耐久やスーパーGTの参戦経験もあるタレント”ヒロミ”さんにそのステアリングを託しラオスまでの2,000kmのラリーはスタートしました。

晴天の中スタートしたラリーでしたが2日目(SS1)からは雨も多く元々赤土の多い東南アジアのコースは見る見る間にドロドロ、ヌタヌタ、ツルツル。それでもヒロミさんは他のモータースポーツで培ったテクニックで常に中盤をキープ。初挑戦ながらそのタフなステージを楽しみながら走り抜く余裕すらみせました

快調に飛ばし・・・

道無き道を突き進み・・・

時にはコースオフしたり、ハマったりしながらも順調にSSをクリア。しかし・・・

タイのステージを走り抜けラオスの国境を越えた8/15のSS5。何台ものマシンを飲み込んだラオスの難ステージは今まで快調だったFJクルーザーにも遂に襲いかかりました。しかも脱出に難航しFJクルーザーはマシントラブルにより2WDとなりゴールまで走りきる燃料も尽きてしまったのです。

そんな状況で、クルーの出したまさかの結論は・・・・・・

「寝る!」

なんと近くの民家にお願いし、一泊してしまったのです。

ホテルで帰りを待っていた哀川監督の「まあ、これもラリー、しょうがないね~。」って、気楽なコメントは昨年までドライバーとしてこのラリーに参戦し、その厳しさを知っているから。そう、もうしょうがないのです。

 翌日の夕方帰還したヒロミさん。「いやースゴク星がきれいだったよ。あとホタルも沢山飛んでて素晴らしい一晩だったよ!」って哀川監督への第一報。多くの人を心配させた夜は一転して和やかな雰囲気に。聞いてる監督も楽しそうでした。 

その日予定されていた最終SSがキャンセルされ、セレモニー前に帰還したFLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racingは総合14位完走で今年のラリーの幕を閉じました。

 結果は14位でしたがチームは順位より大きな大きな1ページを今年のアジアクロスカントリーラリーで刻んだ事は間違いなさそうです。

哀川翔監督、ヒロミさん、コ・ドライバー安東さん、そしてチームスタッフに皆さん、お疲れさまでした~!

(高橋 学)


【関連記事】
トヨタ・FJクルーザーが新色追加でより個性的に
哀川翔が3度の挑戦するアジアクロスカントリーラリー2013でヒロミに託す!
世界でたった1台!スペシャルなFJクルーザーが当たるキャンペーン
東南アジアで新たなタイヤウォーズ勃発か!【アジアクロスカントリーラリー2012】
哀川翔アニキも華麗にスタート。セレモニースタートほぼ全車掲載その2【全日本ラリー選手権 モントレーin渋川】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18177

Trending Articles