結婚31年目を迎え、超マンネリ&倦怠期通過中の、初老には早い夫婦が、これまでの夫婦生活を改めようと大奮闘する姿を描く、その名もズバリ! 『31年目の夫婦げんか』。デヴィッド・フランケル監督が、結婚している人、結婚したい人、すべてに届けたい想いとは!?
主人公、ケイ(メリル・ストリープ)とアーノルド(トミー・リー・ジョーンズ)の夫婦は、どこにでもいそうで、日々判を押したように変わらぬ日々を送る平凡な夫婦だ。しかし、ハタ目とは裏腹にケイとアーノルドの関係には深い溝が! それが“不安”だと、フランケル監督は指摘する。「アーノルドは現状に甘んじていて、“人生とはこんなモノだ”と思って受け入れている。だから、今を変えることに不安なわけだ。上手くいかない原因や自分たちそうなった理由など、失うことのみ考えている。もちろん、ケイも大きな不安を抱えているが、彼女の場合は愛情が感じられない生活の中で余生を失う不安なわけだよ」。
この夫婦の間に、セラピーを施すキー・マンとしてフェルド医師(スティーヴ・カレル)が登場する。日本の文化ではセラピーは一般的でないためか、スパルタ(?)にも似た特異&刺激的なメニューを実践することで、ケイとアーノルドは従来の関係性を取り戻すことに! カレルの妙演で、シリアスな題材も相当ウエイトが軽くなっている。「彼はコメディーだけでなく、ドラマでも活躍しているね。『リトル・ミス・サンシャイン』もよかった。今回のカウンセラー役は、今までとはまた違うね。落ち着きがある演技を披露しているよ」。
ちなみにフランケル家は夫婦円満で、ケイとアーノルドのような関係とはほど遠いリア充爆発、フルムーンのご様子! その成功者フランケル監督が、本作を撮ることで結婚について伝えたいことがあるんだ、と言う。「結婚は、素晴らしいものだと伝えたいね。もちろん苦労することはあって、努力も必要になるものだが、結婚にはふたりで将来を誓った思いがあるはずだ!」と。さあ、お父さん方、思い切って奥様を誘って観に行っておくれ。
映画『31年目の夫婦げんか』は、2013年7月26日(金)より、TOHOシネマズシャンテ、新宿シネマカリテほか全国順次ロードショー
【関連情報】
映画『31年目の夫婦げんか』
http://31years.gaga.ne.jp/
[ 関連リンク ]
映画『ヴィクトリア女王 世紀の愛』~真実の愛をみつけるために
アクション監督が舌を巻いた水嶋の“華麗なるアクション”! 実写『黒執事』特報解禁!
注目度ナンバーワン韓国6人組ボーイズグループ、BOYFRIEND! 本格初主演映画『GOGO♂イケメン5』で手にした“最大の収穫”ってナニ?